最適なシステムを追求・開発・提案し続けます。
システムを開発することは単にコンピューター上で動くプログラムを作るということではなく、実業務を円滑に動かす仕組みを作るということです。コンピューターシステムは実業務の仕組みにおける1つの選択肢であって、あえてコンピューターシステムを使わないという選択肢もあります。
AIが発達しても、人間でないとできない仕事、人間が行った方が良い仕事があります。情報処理技術のみならず、経営、経理、マーケティング、営業。。。ありとあらゆる知識を使って総合的に考えることが必要です。
大きなコンピューターシステムも小さなPCも概念的には同じです。プログラム言語は変わってもアルゴリズムは変わりません。変化するものと変化しないものを感じることが大切です。